

貸し教室・レンタルスペース 子ども教室&カルチャー カルチャースペース★きらり
各お部屋は、カルチャー教室以外の用途でもご利用いただけます。
個人、法人、私用、商用、定期、単発、どれでもOKです。
[今までのご使用例]・趣味のサークル・ミーティング・カードゲーム・写真撮影・行事中の保育スペース・趣味の作品展示・お楽しみ会 他
お気軽にご相談ください。

カルチャー教室
2025年のレギュラー講座
お気軽にお問い合わせください
きらりのレギュラー教室
プログラミング教室
第1、第3 日曜日
1)10:00~11:00 2)11:10~12:10

スクラッチを使ったビジュアルプログラミング。ゲームづくりが授業ですので、達成感があり、マンネリ化せずに楽しく学習できます。
対象:年長~小学6年生
定員:各10名
月謝:
・登録料4,400円(体験会参加者は無料)
・月会費4,400円
・ 諸経費月額330円(生徒の安全管理システムと会費引き落とし手数料など)
・PCレンタル月額550円(PCご持参の場合は不要)
・教材6,380円(約1年に1冊。勉強スピードや進捗による)
持ち物:ノート、PCまたはタブレット(月額550円でPCレンタルもできます)
場所:青い海のへや
講師:かがわオリーブキッズプログラミング教室土居薫(香川県教育委員会スクールカウンセラー)
こども硬筆教室
生徒募集中!
多肥教室
毎週月曜日 15:30-
毎週木曜日 15:30-18:30
こども毛筆硬筆教室
林教室
毎週水曜日 15:30-

"美しい文字は一生の宝物"
こどもさんに贈る最高のプレゼント
ワンポイントアドバイスで実力アップ
こどもさんの成長をサポートいたします。
書く事で手や指を自然にコントロールして、文字を適正な筆圧で書く事が、また器用さにも通じていきます。
楽しく美しく書く秘訣を丁寧にご指導いたします。新しい出会いをお待ちしております。
対象:幼児~高校生
時間:【硬筆】約45分【書道】約1時間
定員:1回上限10名
料金:
【硬筆】月4回 3,200円
【書道】月4回 4,320円
【硬筆と書道】月4回 4,320円
※施設使用料別途 1カ月800円
持参物:
【硬筆】ノート・6B鉛筆3本・消しゴム・硬筆用下敷き
【書道】書道セット一式・ハンカチ・汚れてもいい服着用・ウェットティッシュ
講師:井上道貴書道教室 井上貴子
色彩教室Re*room 香川高松教室
火曜日・水曜日
10:00~12:00(ティータイム込)
※体験会随時開催中(日程お問合せください)

~月に1度の色彩レッスン&リラックスリフレッシュtime~
色彩が持つ効果や意味・理論に親しみながら、 暮らしのあらゆるシーンやそこに生まれるコミュニケーションにすぐ使える!楽しく活かせる!色の活用法を習得できるレッスンです。色に触れ・色を知り・色を楽しむひとときは、心地よいココロのストレッチにも繋がります。
毎月違ったメニューで色彩の楽しさをお届けしています。あなたの暮らしに色彩のチカラを楽しく取り入れてみませんか?
対象:色に興味がある方ならどなたでも
定員:定員3名
月謝:3000円~(税別・入会金/年会費別途)
場所:緑の小鳥のへや
講師:色彩教室Re*room 香川高松教室 たかはしゆみ
算数・思考アドバンスクラス
毎週水・土曜日(週1回:80分)
水/15:30~16:20、土/14:00~15:20

算数が得意な子になるためには、「算数の基礎」と「思考のしかた」をしっかりと身につけることが重要であると実感します。
幼児ちいくクラスで学んだ「つみきと色板の図形力・想像力」と「数学検定で学ぶ倫理的思考力・問題解決能力」をさらに育み、レベルアップします。
内容:パズルプリント・算数テキスト(基礎学習・数検)・つみき色板等の図形学習・サイコロゲーム他
対象:年中~小学生
定員:8名
月謝:11,000円/教材費別
体験/随時可 1,000円
場所:黄色いおひさまのへや
講師:さなだ教室 眞田淳子